またしても、間が空いたのです・・・思考のパターンについて
記事の更新を毎日やるぞ!と張り切って、数日は更新しておりました。何日持ちましたでしょうか?こどもの頃から日記は三日坊主。
頭の中で、文章を考えて満足して終わってしまうのです。脳内日記ですかね(汗)ヨガを広めたいと言っているのに、頭の中だけで、行動が伴っていないのは、数秘学で課題がNo.4の私。4のマイナス面が出ているのかも?
「体」「行動」の5があるので、行動できそうなものですが、私の場合は「体」の面は使うようになったのですが、「行動」「規律」の面を使うよう努力が必要なようです。例えば、毎朝同じ時間に少なくとも1時間は太陽礼拝&瞑想をする事を習慣にしたい・・・いや、しようと、何度考えたことか(笑)
そして、失敗しては、「家族が〜」とか、「仕事が〜」とか、「風邪をひいて〜」とか周りの所為にして自分の正当性を主張。
全くデキナイ人の典型なのです(笑)いえ、笑ってる場合じゃないのですよ。こういう事は、脳の思考癖ですから、仕事の仕方、人間関係、人生全てに関わってきます。
ヨガ哲学を学んだり、瞑想を学んだり実践する事で、様々な自分の思考の癖に気づく事ができます。癖というと悪いもののイメージがありますね、思考パターンと言う方がいいでしょうか。(自分にとって)良い思考パターンを増やし、ストレスになる思考パターン(これによって、感じなくても良いはずのストレスを勝手に感じている事があります)は手放していきたいですね。
参考過去記事 受けなくていいはずのストレス そのイライラはどこからくるの?
ヨガのアサナと瞑想がセットになったクラス開催してます。
毎週火曜日 19:00~20:10 動いて緩めて&メディテーション ¥2000 小金井市NPO現代座にて定期的な教室&お申し込み
世界のエリートはなぜ瞑想をするのか【電子書籍】[ 渡邊愛子 ] 価格:1,404円 |